ポッケコタンは、
誰もが尊重され、あたたかくほっこりと迎えられるような居場所づくりをめざしています。
ポッケコタン【理念】
1.
気楽に力を抜いて集まり、
楽しい仲間をつくる
男たちの居場所
2.
誰もが歓迎され、
互いに尊重し、
発想の違いを受け入れ、
平等で助けあう
男たちの居場所
3.
「レッツトライ」の精神で、
ささやかでも新しいものを作り、
新しいことに挑戦する
男たちの居場所
ポッケコタンテーマ曲
Ode to the
Earth
ごあいさつ
みなさん、こんにちは。代表の松家洋一と申します。今回立ち上げた男たちの基地ポッケコタンは、仕事に没頭し、いざ定年を迎えて、まだからだは元気な方々が、心が元気を失わないようにと立ち上げました。ベッタリとタールのように染み着いた企業人としての生き方からいち早く抜け出し、本当の自分を探しこれからの人生を豊かにしたい人が集まって始まりました。これからは自分のために使う時間を増やし、自分と向き合い自分を愛する時間を増やしたい。自己犠牲で過ごした日々、仕事を生きがいに見立て自分にウソをついて生きてきた日々も大事です。でももう背負っているものがない今、誰に何を言われようとも、嫌われようとも我慢しなくていいわけです。自分の人生の主役は自分、自分株式会社の社長は自分、逆に決して降りることは許されません。だったら目指すはピンピンコロリ、最後まで満足の連続で毎日を過ごすために60代、70代、80代、90代を我々と一所懸命つきあってみませんか。レールの敷かれていない基地です、すべて0(ゼロ)から始める考え方に戸惑うかもしれませんが、そこにロマンもあります。老いを楽しみワクワクしてみましょう。
また50代現役でもすでに本来あるべき姿に気付きながらも、定年後の自分を描けない人は、是非ともご一緒しましょう。大先輩たちの姿が自身の先の姿と重なり道しるべとなることでしょう。我々と付き合うことで、額縁をはずした自分に出会えたら素晴らしいことです。
仕事が最優先で、その中によろこびを見つけ生きてきた人生から、やりたいことを先に見つけ、その中から地域や他の人のよろこびにつながる価値を利益につなげる真逆の充実アプローチは、企業という集団からは疎まれ現役世代には難しいかもしれません。しかしスポーツの世界同様、二刀流は不可能ではありません。是非ポッケコタンで挑戦してみましょう。いづれやって来る自分に先手をうつ、素晴らしい一手ではないでしょうか。
ポッケコタン
代表 松 家 洋 一